ACTIVITY
高次脳機能障害について
交通事故等による頭部外傷や脳血管障害等による脳の損傷の後遺症として、記憶障害、注意障害、遂行機能障害、社会的行動障害などの認知障害が生じ、これに起因して、日常生活・社会生活への適応が困難となる障害を「高次脳機能障害」といいます。
いわゆる典型的な身体障害(肢体不自由や視覚障害、聴覚障害など)のように誰もが一見して認識できないことから、「見えない障がい」とも言われます。
そのため、家庭や社会において「単なる怠け者になってしまった」とか、「人が変わったようだ」といった誤解を受けるケースもあります。
Re〜らぶでは、高次機能障がい者やあらゆる障がいをお持ちの方々に社会復帰への支援を最大限惜しみなく手をつくし、そういった方々ための「働く場」「暮らしの場」「心安らぐ場」として、地域に根ざした様々な活動を行っています。
事業内容
特定非営利活動に係る事業
- 福祉向上のための啓蒙・啓発・研修事業
- 関係機関との連携事業
- 障がいを持った方及び家族等に対する情報提供や相談対応事業
- 地域福祉活動
- 障がいを持った方を対象とした福祉施設運営事業(就労継続支援B型)
- その他、この法人の目的達成のために必要な事業
その他の事業
- 物品の斡旋及び販売
- 役務の提供
- 会員相互の交流
提供サービスについて
生産活動(施設内外)における作業指導・訓練
-
施設外就労
-
手作り石鹸・お菓子作り
-
委託業務作業(会葬用品加工)
-
バザー出店や販売業務
ミーティング等の学習会・地域との交流活動・余暇活動・食事提供(不定期)
-
絵本の読み聞かせなど
-
お祭りの出店交流
-
イベント
-
食事提供(不定期)
その他に…
相談・健康管理及び促し・緊急時対応・医療や就労先などの関係機関等との連絡調整など
1日の流れ
-
10:00清掃
-
10:30ミーティング・作業
-
12:00昼食・昼休み
-
13:00作業
水曜日は絵本の読み聞かせ
-
16:00ミーティング・終了
サービス利用までの流れ
-
見学見学日などは事前にご相談ください。
-
体験実習一週間程度
-
申請手続市区町村の役場にて手続き
-
契約・利用開始